検定申し込みの流れ
/ ご利用にあたって以下の内容をご確認ください。
検定の実施要項を確認する
お申し込みの前に、検定の実施要項や注意事項を確認してください。
個人受検 実施要項
個人受検 検定当日の注意事項
個人受検 受検地一覧
個人受検 Q&A
※団体受検の実施要項は団体ごとに異なります。団体内でのご案内をよく確認のうえ、お申し込みください。
マイページのアカウントを作成する
検定のお申し込みや申し込み内容の編集、合否結果の確認などは、受検者ごとに個別に設けられたマイページ上で行うことができます。
画面の案内にしたがって、まずはメールアドレスを登録し、届くメールに記載されているURLをクリックしてアカウントを作成してください。
※2017年度前期(2017年6月実施)検定以降、マイページアカウントを作成してお申し込みされている方は、新たに作成する必要はございません。ご自身で設定されたID・パスワードでログインしてください。
マイページアカウントを作成する
申し込む試験や受検地、受検級などを選択する
マイページから引き続き、申し込み手続きを続けてください。
画面の案内にしたがって、申し込む試験や受検に必要な情報を選択しながら進みます。
※団体受検の申し込みには、協会事務局より事前にご案内している「団体WEB申し込みコード」の入力が必要です。「団体WEB申し込みコード」をお忘れになった方は、協会事務局までお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちら
検定料の支払い手続きをする
支払い方法を選択し、入金期限までに検定料をお支払いいただきましたら申し込み完了です。
※入金期限は申し込み画面の入力後に届くメールでお知らせします。
(クレジット決済を選択された場合は、入力画面から続けてお支払い手続きに移ります。)
※入金期限までのお支払いが確認できない場合、入力した情報は、無効となった後に抹消されます。
再度申込締め切り日までに申し込み手続きが必要となりますのでご注意ください。
※お申し込み完了後の変更、キャンセル、返金はできませんのでご了承ください。
申し込み内容を確認する
申し込み内容や入金状況はマイページ上で確認することができます。
入金期限までのお支払いが確認できない場合、入力した情報は、無効となった後に抹消されます。
再度申込締め切り日までに申し込み手続きが必要となりますのでご注意ください。
マイページログイン画面へ戻る
閉じる